たくにゃスタジオ|たくまのできたことノート

たくまのできたことノートは、永谷研一氏の『できたことノート』を実践した記録。

できたことノート【19日目】

2018年02月05日にできたこと

銀行に行った

寝起きで眠かったけど、銀行に行けて良かった。欲に負けて全額引き出しそうになったけど、全額引き出すことはせず、ちゃんとお金を残せた。包丁を買うことが目的だったので、その後に購入することができて良かった。しかし、「包丁購入したいんですけど」言ったら、「もう一度?」とか聞き返されて、「そんなに滑舌悪いのかぁ・・・」と思った(笑)。滑舌もなんとかしなくちゃ。

勉強

ムリをすることなく、今日は少しだけやりましたぞよ。ムリをしちゃうと、次からやる気が起きなくなるので、今は少しずつ勉強する習慣を身につけることから始めるようにしています。習慣化しちゃえば、いくらでも時間や量を増やしても大丈夫なので。 

洗濯

「洗濯はしてるだろ」と言われれば、確かにしてますが、ここ最近は毎日のようにしていますね。「キレイなのが当たり前」になりつつあります。手洗いなのでたくさんの量は洗えませんが、こまめに洗うようにしていますね。

洗濯物をたたむ

最近は注意力を色々なところを向けられるようになり、これだけやろう!みたいなことがなくなりました。お陰で洗濯物をたたむという細かいこともできるようになりました。前は干してある物から選んで着てた感じなので、かなり進歩したんじゃないかと思います(笑)。中学生の頃とかはしてたことなので、できないことの方が不自然だったりするんですけどね。

片付け

段ボールを畳んだり、小さなゴミをまとめたりすることができた。他の場所を見て「次はこうしよう」「次はここをやろう」というように、次のことを考える余裕を持てるようになった。それで後日、行動に移すこともできているので、自分でもかなり進歩したなと思います。このまま行けば、「計画を立てたことさえも、必ず実行に移してやり遂げる」んじゃないかという期待さえも生まれてきちゃうよね(笑)。

 

「できたことノート」を始める前の自分

小学生の頃は、昆虫が大好きなただのクソガキでした(笑)。その頃は周囲のことはまったく気にならず、自分の好きなことを自分の好きなようにやってたし、それなりに自信もあったなぁって。思春期になってから、周囲に意識を向けるようになり、人見知りになって自信もなくしていった。それから「できない」という思い込みをするようになってましたね。暫くはずっとそんな感じで、本格的にギターを始めたときに、「あれ?意外とできるじゃん!」って思って、それから少しずつ勉強するのが好きになっていきました。やればやるだけちゃんと結果がついてくるし、自分が納得できないレベルでも、周りからは認められる。それで自分の世界は広がっていき、自己啓発の本なんかにも興味を持ちだし、色々と読みあさってました。

「できたことノート」を始めてからの自分

できたことノートを始める前は一点集中型で、選択的注意(セレクティブアテンション)と一般的注意(ジェネラルアテンション)の使い分けが下手くそだったけど、その2つを前よりは使い分けられるようになったと感じています。その日にやることも1つに限られてたけど、今はそんなこともなく、1日にたくさんのことができています。「やればできるんだ」って気づかされることが多く、「できたことノートを始めて良かったな」と改めて思っております。

自分に自信が持てなかったり、「できない」という思い込みを持っている人にこそ、『できたことノート』をおすすめしたいですね。毎日休まずに書き出せてることが、なによりの証拠になると思います。